せいか英語サロンニュース
2025年3月14日
♪ 英語サロン部会、2024年度の活動まとめ ♪
SGN総会の議案書の一部です。ご意見、感想などいただければ嬉しいです。
脇田 正利
外国人と英語で気軽におしゃべりを楽しむことを目標にスタートした「せいか英語カフェ」も、58回も開催することができました。
今年度は、8回開催し105名が参加しました。英語カフェでの外国人ゲスト確保がポイントになりますが、近隣在住のALTや国際交流員や知り合いの方にお願いしています。
この一年間の英語カフェの概要をまとめてみました。外国人を対象にした精華町界隈の英語ガイドツアーや「英語の学習会」も開催してはとの声も聞いています。
今年度は、8回開催し105名が参加しました。英語カフェでの外国人ゲスト確保がポイントになりますが、近隣在住のALTや国際交流員や知り合いの方にお願いしています。
この一年間の英語カフェの概要をまとめてみました。外国人を対象にした精華町界隈の英語ガイドツアーや「英語の学習会」も開催してはとの声も聞いています。
*第51回 せいか英語カフェ 2024年4月21日(日)2時~4時 精華町むくのきセンター
ガイド体験&英語の勉強法 ゲスト 長田 昇さん(英語・スペイン語通訳案内士)
*第52回 せいか英語カフェ 5月19日(日) むくのきセンター
Kyoto-Nara Dream Trips ヒューゴさん(オランダ出身) 写真撮影家
*第53回 せいか英語カフェ 6月16日(日) 精華町 防災食育センター
タコスを調理して、食べて、英語で語ろう ケイティさん(米国出身、国際交流員)
*第54回 せいか英語カフェ 7月21日(日) むくのきセンター
米国、インデイアナ州の紹介 リアさん (京田辺市 国際交流員)
*第55回 せいか英語カフェ・歓迎会 8月18日 むくのきセンター
自己紹介、故郷・インデイアナ州や家族・大学のこと
エミリーさん (米国インデイアナ州出身、8月から精華町の国際交流員に着任)
*第56回 せいか英語カフェ 10月6日(日) むくのきセンター
米国・ジョージア州の紹介
アマリスさん (米国ジョージア州出身、 木津川市ALT英語指導助手)
*第57回 せいか英語カフェ 11月10日(日) むくのきセンター
フィリピンと日本の英語教育
チャリテイーさん (フィリピン出身 木津川市ALT 英語指導助手)
*第58回 せいか英語カフェ 2月16日(日) むくのきセンター
京都・滋賀・奈良、写真撮影の旅
ブラウン・アーロンさん(米国、オハイオ州出身 写真家)
⇒ 第59回 せいか英語カフェ ・・・ 4月20日(日)に予定しています。
* せいかグローバルネット(SGN)総会 歌と踊りプレイベント
4月29日(火・祝)午後1時30分~、精華町交流ホール。会員外、どなたでも参加歓迎!
問合せ先 脇田 090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp
0 件のコメント:
コメントを投稿