2025年6月12日木曜日

せいか英語サロン部会ニュース 2025年6月12日

 

せいか英語サロンニュース

2025年6月12日

第60回 せいか英語カフェ



☆とき
2025年7月6日(日)14:00~16:00
☆ところ
むくのきセンター 2階 第4会議室
☆ゲスト
Amaris Puertoさん  米国ジョージア州出身
木津川市 ALT (木津南中学校、 5小学校で英語指導)
参加費
500円 *参加申込みは、不要です。

☆ゲストの紹介
大学卒業後、ドクター(医師)を目指して看護士として勤務し、昨年8月、JETプログラムに応募して来日されました。中・高校でヴァイオリンを学び、イタリアオペラやKポップを歌ったりするのが大好き。また、ピックルボール(フレスビー)やロッククライミングも楽しんだりとパワフルな方です。

家族はプエリトリコ・コロンビア系アメリカ人で、自宅では英語とスペイン語のバイリンガルです。日本語の響きが美しいと、毎週日曜日午前中は日本語教室にも参加。

ジョージア州は米国南東部(フロリダの隣)に位置し、ハリウッドと共に映画産業が盛んで、映画「風と共に去りぬ」のラストシーンのタラの大平原の舞台でもあります。また、公民権運動の指導者キング牧師の生誕地でもあります。

アマリスさんは、昨年10月の英語カフェに続いて、2回目のゲストです。

●英語サロンの報告●

第59回英語カフェ エミリーさんとの「英語おしゃべり会」
4月19日(土)14:00~16:00、むくのきセター研修室、参加者10名でエミリーさんと、お菓子を頂きながら英語で、ゆっくりとおしゃべり会を行ないました。

エミリーさんからは、「アメリカの若者に流行っているスラング(俗語)クイズ」のプレゼンをしてもらいました。英会話教室では、少し時間に追われて、慌ただしい勉強(教室)ですが、こちらではカフェ気分で楽しい時間を過ごせました。

2025年4月14日月曜日

せいか英語サロン部会ニュース 2025年4月14日

せいか英語サロンニュース

2025年4月10日

エミリーさんとの「英語おしゃべり会」

第59回 せいか英語カフェ

昨年8月10日(土)、英会話教室に初参加されてから8か月がたちました。
精華町広報『華創』では、アメリカの日常生活や文化についての感想を連載コラム「Giant Leaps!大きくはばたこう」に掲載されています。
 普段はゆっくりと英語でおしゃべりするチャンスがありません。英会話教室とは別に、英語カフェの雰囲気で、お菓子やお茶を飲みながら、気楽に、英語で話しましょう!

☆とき
2025年4月19日(土)14:00~16:00
☆ところ
むくのきセンター 3階 研修室
☆内容
① 参加者 自己紹介  (英語、日本語どちらでもOK)
② ゲスト エミリーさんの英語でのプレゼン
③ 自由に英語でのおしゃべり会
主催
せいかグローバルネット 英語サロン部会
参加費
500円 *参加申込みは、不要です。

☆エミリーさんのプロフィール
Emily Bierma   米国 インデイアナ州デモット出身
2001年生まれ、大学ではグラッフィクデザイン専攻し、日本人の先生の指導で日本語・日本文化・小説・歌など多分野で日本に精通されて来日。名古屋市の大学で留学。

●今後の予定●

第60回 せいか英語カフェ
2025年 5月18日(日)14:00~
むくのきセンター
ゲスト 交渉中です。

問合せ先 脇田正利  090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp 

2025年3月27日木曜日

音楽で世界を学ぶワークショップのお知らせ

音楽で世界を学ぶワークショップ


2025年4月6日(日) 13:00 ~ 16:00
精華町役場 交流ホール


☆内容☆
(1)第1部  遊びながら歌おう!  
(2)第2部  みんなで、楽しく歌いましょう!
       カントリーロード & 瑠璃色の地球
       「カントリーロード」・「瑠璃色の地球」の2グループに分かれて、一緒に歌います。
        コーラスサークルの皆さんが、リードします。
(3)第3部  演奏発表の部
       ・ウクライナ民謡      ・・・ユリナさん
       ・ライオンキング(ディズニー作)
         ミュージカル・サークル
         中高生徒7名(京都・神戸・滋賀)


☆主催☆
 精華町  ハートグローバル京都  せいかグローバルネット


☆参加について☆
 参加費は無料です。
 定員は、50名程度です。
 ウェブサイト【お知らせ】よりお申し込みください。

※当日は、午前11時より交流ホールにて、リハーサル、会場準備をおこないます。

2025年3月14日金曜日

せいか英語サロン部会ニュース 2025年3月14日

せいか英語サロンニュース

2025年3月14日

♪ 英語サロン部会、2024年度の活動まとめ ♪

SGN総会の議案書の一部です。ご意見、感想などいただければ嬉しいです。
脇田 正利

 外国人と英語で気軽におしゃべりを楽しむことを目標にスタートした「せいか英語カフェ」も、58回も開催することができました。
 今年度は、8回開催し105名が参加しました。英語カフェでの外国人ゲスト確保がポイントになりますが、近隣在住のALTや国際交流員や知り合いの方にお願いしています。
 この一年間の英語カフェの概要をまとめてみました。外国人を対象にした精華町界隈の英語ガイドツアーや「英語の学習会」も開催してはとの声も聞いています。

*第51回 せいか英語カフェ  2024年4月21日(日)2時~4時 精華町むくのきセンター
   ガイド体験&英語の勉強法   ゲスト 長田 昇さん(英語・スペイン語通訳案内士)

*第52回 せいか英語カフェ   5月19日(日)        むくのきセンター
      Kyoto-Nara Dream Trips      ヒューゴさん(オランダ出身)   写真撮影家

*第53回 せいか英語カフェ   6月16日(日)       精華町 防災食育センター
   タコスを調理して、食べて、英語で語ろう  ケイティさん(米国出身、国際交流員)

*第54回 せいか英語カフェ   7月21日(日)         むくのきセンター
   米国、インデイアナ州の紹介         リアさん (京田辺市 国際交流員)

*第55回 せいか英語カフェ・歓迎会 8月18日          むくのきセンター
   自己紹介、故郷・インデイアナ州や家族・大学のこと 
      エミリーさん (米国インデイアナ州出身、8月から精華町の国際交流員に着任)

*第56回 せいか英語カフェ  10月6日(日)         むくのきセンター
   米国・ジョージア州の紹介
          アマリスさん (米国ジョージア州出身、 木津川市ALT英語指導助手)

*第57回 せいか英語カフェ  11月10日(日)        むくのきセンター
   フィリピンと日本の英語教育
          チャリテイーさん  (フィリピン出身  木津川市ALT 英語指導助手)

*第58回 せいか英語カフェ  2月16日(日)         むくのきセンター
   京都・滋賀・奈良、写真撮影の旅
          ブラウン・アーロンさん(米国、オハイオ州出身 写真家)

⇒ 第59回 せいか英語カフェ ・・・ 4月20日(日)に予定しています。

せいかグローバルネット(SGN)総会 歌と踊りプレイベント
  4月29日(火・祝)午後1時30分~、精華町交流ホール。会員外、どなたでも参加歓迎!


問合せ先 脇田  090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp