せいか英語サロン部会ニュース
2024年1月22日
2024年、今年もよろしくお願いします。
2009年2月、外国人に英語で日本文化や地域の観光スポットを紹介する「英語ガイド」講座がスタートしました。
NHKトラッドジャパン「英語で日本文化紹介」番組を鑑賞したり、外国人と「当尾石仏巡り」を英語ガイドしたり、米国の高校生のグループに東大寺を英語ガイドしたりしました。参加メンバーのニーズも多様化して、「英語学習会」となり学習内容も多様化しました。
その後、英語カフェ・英語の歌を楽しむ会・英語音読を楽しむ会等、多彩なイベントを継続しています。
☆第49回 せいか英語カフェ
・ところ 精華町 むくのきセンター 研修室
米国、メリーランド州(東部)出身。
2021年10月来日。木津川市ALT(英語指導助手)木津中、木津二中勤務。
☆第50回 せいか英語カフェ
・ところ 精華町 むくのきセンター 研修室
シンガポール出身。
京田辺市ALT(英語指導助手) 大住中、勤務。
☆在住外国人の生活サポート ・・・「やさしい日本語」や多言語で対応しています。
①精華町国際交流員ケイティさん (米国ミシガン州出身)が対応されています。
せいか防災マップ(英語版・中国語版・韓国語版・ベトナム語版)あります。
問合せ先 精華町 企画調整課 95-1900
②木津川市国際交流員 リンさん (ベトナム・ホーチミン市出身)が対応されています。
③ 「せいかグローバルネット」の多彩な国際交流活動に参加してみませんか。
⇒ 連絡先 脇田正利 090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp ★→@