2022年2月13日日曜日
せいか英語サロンニュース 2022年2月12日
今、世界で使える英語を、楽しく、ゆったりと勉強しましょう!
2021年12月26日日曜日
せいか英語サロンニュース 2021年12月24日
せいか英語サロンニュース
2021年10月26日火曜日
せいか英語サロンニュース 2021年10月25日
せいか英語サロンニュース
かくれんぼ 三つかぞえて 冬となる 寺山修司
・英語の表現・クイズ・雑学を楽しむ会(10月3日)、参加8名で、ゆったりと「英語」を楽しみました。
・NHK朝ドラ(11月開始)「カムカムエヴリバディ」終戦直後からのラジオ英会話(講師:平川唯一)が大人気。昭和・平成・令和の時代ラジオ英会話講座と共に歩んできた3世代親子の物語りです。注目してます。
NHKラジオ(11月開始:月火水土曜日放送 講師:大杉正明)
☆英語カフェ
木津川市加茂町で古民家を改修し、お住まいです。京都、大阪で英語講師として活躍中。*参加費 500円(SGN会員も同額です)
6月20日のカフェにもゲスト、英国の歴史、食生活、文化、スポーツ等、豊富な映像で紹介され、英国社会での階級意識も興味深く聞きました。日英両国の国民性に違いなども聞いてみたいですね。
☆英語の歌を楽しむ会 ~クリスマス特集~
ピアノ以外の楽器の伴奏、大歓迎です。 楽譜も用意しております。
・子供の世界・聖者の行進・オーラリ・グリーン・スリーブス・聖夜 サイレント・ナイト・もろびと こぞりて・ホワイト・クリスマス・アメージング・グレイス・ファースト・ノーヴェル・オー・ホーリー・ナイト
2021年9月11日土曜日
せいか英語サロンニュース 2021年9月13日
せいか英語サロンニュース
~活動の目標~
☆せいか英語カフェ
☆英語の「表現、クイズ、雑学」を楽しむ会
☆英語の歌を楽しむ会 ~クリスマス特集~
2021年8月29日日曜日
せいか英語サロンニュース 2021年9月1日
せいか英語サロンニュース 2021年9月1日 |
精華町外の方でも、予約なしで、お気軽に参加できます。
~目標~
☆多文化が共生できる地域社会を目指しましょう!
☆日本の文化を英語で伝え、日本文化を再発見しましょう!
☆今、世界で使える英語を勉強しましょう!
♪♪8月20日~9月12日、京都府コロナ感染拡大「緊急事態宣言」が出され、むくのきセンター閉館となってしまいました。「英語の歌を楽しむ会」は、しばらく延期とさせていただきました。準備をしていただいたスタッフの皆さん、楽しみしていた皆さん、次回、よろしくお願いいたします。 ♪♪
☆せいか英語カフェ
9月19日(日)14:00~16:00 むくのきセンター 3階 研修室
*ゲスト ルーカス・ケビンさん
⇒ 参加費 500円
☆英語の「表現、クイズ、雑学」を楽しむ会
10月3日(日)14:00~16:00 むくのきセンター 3階 音楽室
*内容
①英語表現 NATIVE ENGLISH フレーズ ・・・ 英語的な発想に挑戦しよう
日英語で早口言葉、 ボキャブラUP, 異文化理解の雑学クイズなど
⇒ 参加費 400円 (SGN会員は、参加費は無料です)
会場の換気、間隔を空けての着席など、対策をいたします。
*緊急事態宣言が継続で、会場が「閉鎖」となる場合もあります。
⇒問合せ先 脇田正利 090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp ★→@に変えてください。
2021年7月1日木曜日
せいか英語サロンニュース 2021年7月1日
せいか英語サロンニュース 2021年7月1日 |
☆せいかグローバルネット(SGN)英語サロン部会主催行事の案内です。
精華町外の方でも、予約なしで、お気軽に参加ください。
~目標~
☆多文化が共生できる地域社会を目指しましょう!
☆日本の文化を英語で伝え、日本文化を再発見しましょう!
☆今、世界で使える英語を勉強しましょう!
むくのきセンター 研修室
*日本文化を英語で発信しよう! テーマ 「俳句」 NHKトラッドジャパン録画の視聴
*発表 俳句からHAIKUへ 北谷淳一さん(伊賀市英語ガイドクラブ)
*発表 英語落語 浅利良紀さん(英語サロンメンバー)
*英語音読教材の紹介 & 意見交流(英詩、俳句、落語、伝記、昔話など)
⇒ 参加費 SGN会員は無料。 会員以外は300円です。
☆英語の歌を楽しむ会 8月20日(金) 14:00~16:00
*曲目(予定)
*ピアノ伴奏で歌います。
イエスターデイ、ヘイジュード、聖者の行進、グリーンスリーブス
ケンタッキーの我が家、オーラリー、子どもの世界、新しい世界、など
☆9月は、地域の英語NATIVEをゲストに迎えて「英語カフェ」を予定しています。
☆精華町国際交流員ギギ・ギャビンさんとの英会話教室
2021年度後期(10月~3月)生徒募集要項は、精華町広報誌「華創」9月号に掲載されます。
講師は、米国ハワイ州オアフ島出身の国際交流員ギギ・ギャビンさんが継続して担当されます。
毎月一回、第2土曜日の午後、定員は30名です。
2021年6月7日月曜日
せいか英語サロンニュース(2021年6月6日)
せいか英語サロンニュース 2021年6月6日 |
初夏の色鮮やかな花々をゆっくりと楽しむ余裕もなく、早くて長い梅雨が始まり、厚い雲に覆われた日々が続いております。コロナ感染の拡大で、京都府の緊急事態宣言も6月20日まで延長となりました。
5月に予定していた「英語カフェ」は、会場むくのきセンターは臨時閉館となり「延期」となりました。換気や三密を避けて、英語サロン部会の活動を再開していければと思います。 ご自身の体調など、よければご参加ください。
主催は、せいかグローバルネット(SGN)英語サロン部会です。
目標は、以下の3点です。
☆英語カフェ
6月20日(日) 14:00~16:00 むくのきセンター3階 音楽室
*ゲスト ルーカス・ケビンさん(イギリス出身)
大阪市内での英会話講師で知り合った日本人の奥様と結婚、木津川市加茂町当尾地域の古民家を改修してお住まい。お父さんの病気見舞いで英国へ帰国の中でコロナの感染拡大で日本への渡航が延期となっていましたが、1月に来日。英国でのコロナ感染の様子なども聞きたいところですね。お楽しみに!
*参加費 500円
☆英語学習会
7月18日(日)14:00~16:00 むくのきセンター 研修室
*テーマ 英語で俳句・落語・昔話などを楽しもう!
*参加費 SGN会員は無料です。会員以外は300円です。
☆英語の歌を楽しむ会
8月 (日程は未定です)
*ピアノ伴奏で歌います。
イエスターデイ、 ヘイジュード、 聖者の行進、 グリーンスリーブス、 ケンタッキーの我が家、オーラリー、子どもの世界、新しい世界、など
⇒問合せ先 脇田正利 090-2191-9864 m.wakita★aria.ocn.ne.jp ★→@